患者さんのT細胞から作られる1
イエスカルタは、患者さんの血液中の白血球のひとつであるT細胞を取り出し(白血球アフェレーシスと言います)、製薬会社の工場で、T細胞に「CAR」(別名:キメラ抗原受容体(こうげんじゅようたい))と呼ばれる突起のようなものを遺伝子導入という方法で取り付けて作られています。
「T細胞」に「CAR」を取り付けるので、「CAR T細胞療法」と言われています。
B細胞性のリンパ腫細胞を選択的に攻撃する2
イエスカルタの治療が適応となっている、DLBCL※などのB細胞性リンパ腫のリンパ腫細胞の表面には、「CD(シーディ)19」と呼ばれるアンテナのようなものがついています。このアンテナにT細胞の突起がくっつくことで、リンパ腫細胞を選択的に攻撃できるようになります。
CARによって、強化されたT細胞(CAR T細胞)は、患者さんの体内で増えて、1回の投与(点滴による治療)で、標的のリンパ腫細胞を攻撃し続けるという特徴があります。
※びまん性大細胞型(だいさいぼうがた)B細胞リンパ腫
- 監修
- 北海道大学病院 血液内科 教授 豊嶋崇徳先生