イエスカルタによる治療をうける
患者さんとご家族へ

イエスカルタ®はKite Pharma, Inc.の登録商標です。
第一三共株式会社

日常生活での注意点 Q&A

  • Q1
    イエスカルタによる治療後、ほかの医療機関を受診する際に、イエスカルタのことを伝えた方がいいですか?
  • A1
    「イエスカルタ連絡カード」を担当医師からお渡しします。このカードを使って、イエスカルタによる治療を受けたことを伝えてください。
    また、緊急時の対応に備えるために、外出時にはこのカードを必ず携帯しましょう。
  • Q2
    自動車の運転や、機械の操作を行っていますが、イエスカルタによる治療後も行うことはできますか?
  • A1
    イエスカルタによる治療後、意識低下や運動障害が起こることがあります。治療後しばらくは、自動車の運転や、危険をともなう機械の操作は行わないようにしてください。また事前に、神経系事象が起こる可能性があることを周囲の方々に伝え、協力をお願いしておきましょう。
  • Q3
    イエスカルタによる治療後、
    ワクチンの接種はできますか?
  • A3
    イエスカルタによる治療後しばらくは、生ワクチン(乾燥弱毒生麻しんワクチン、乾燥弱毒生風しんワクチン、乾燥BCGなど)の接種はできません。
  • Q4
    イエスカルタによる治療後、
    造血幹細胞移植などのドナーになれますか?
  • A4
    イエスカルタによる治療後、移植のための血液、臓器、組織、細胞は提供できません。
監修:北海道大学病院 血液内科 豊嶋 崇徳 先生